半径二メートルの世界から抜け出すために

逃げ恥と考える2021(3/4)家事と仕事その2~ホットクックはまじでおすすめ~

前回に引き続き、家事と仕事の両立について、「逃げ恥」をヒントに考えてみたい。

「調理家電使えば簡単だよ」

妊娠中のイベントとして「戌の日参り」というものがある。十二支は年だけでなく日にも割り振られており、十二日に1度「戌の日」がある。犬はお産が軽くたくさんの子を産むため、安産の象徴である犬にあやかろうと、妊婦は安定期(一般的には妊娠5か月から7か月)に入ると戌の日に安産祈願をする習慣があるのだ。

ドラマの中で安産祈願に同行した平匡の両親が、みくりと平匡の家で食事をとるシーンがある。母親が「みくりさん、これおいしい!」と言った味噌汁が、平匡がつくったものだったと知ると、無口な父親が驚いた表情を見せる。平匡の父親はいわゆる亭主関白で「家事は女がやるもの」という考えの持ち主であり、平匡は子どものころから父親を苦手に思っていた。
料理をほめられた平匡は「調理家電を使えば簡単だよ。材料入れて、水入れて、総重量の5%の味噌を入れてスイッチを入れるだけ」と言いさらに両親を驚かせる。ドラマの後半では、まったく同じ調理家電が平匡の実家に置かれていた。父親が使っているのかなと想像すると面白い。


スポンサーの影響なのか、ドラマではこちらのシロカの圧力鍋が調理家電として登場したが、原作漫画で実際に登場したのはシャープのヘルシオホットクックらしい。名前の通り食材と調味料を入れて「ホットク」だけで「クック」してくれる優れもので、煮込み料理、蒸し料理、スープなど無限の力を秘めている。実は我が家でも2020年1月からホットクックを使っている。最上位モデルで約5万円という結構なお値段だが、その価値はある。ホットクックについてはまた別の機会にその魅力を伝えたいだが、料理が苦手な人にこそおすすめである。ちなみに、新春スペシャルドラマの放送後、調理家電の検索数やレンタルが大幅に増えているそうだ。朝のうちに頑張って材料を仕込んで予約しておけば、夜帰ってきてすぐおいしいカレーを食べることも可能だ。共働き家庭や忙しい人にとって調理家電は意味ある投資だと思う。

「片付けてくれたっていいじゃないですか」

ドラマの中でみくりは「つわり」に悩まされる。妊娠期特有の体調不良である。
つわりの症状や重さには個人差があると言われるが、大半の妊婦は妊娠初期に、まれに出産間際までつわりを経験する。吐きづわり(常に吐き気、何を食べても吐く、食べなくても吐く)、食べづわり(空腹時に吐き気、常に何か口にしないと気持ち悪い)、眠りづわり(ずっと眠い)、よだれづわり(よだれが止まらず飲み込めない)などが主な症状だ。私の個人的な経験上だが、2回目の妊娠中はこれらの症状がすべてあって本当につらかった。トイレがお友達になる。

つわりの時は生きているだけで精いっぱいなので、仕事や家事をやるのは無理である。みくりのセリフに「なぜ女ばかりこんな目に」「もし今度生まれるなら男、それか男でも産めるように研究する」とあったが、同感だ。尿もれや足がつるなど妊娠中のマイナートラブルを扱ってくれたのもよかった。

普段なら家事が大得意で仕事も家事も完璧にこなすみくりだが、妊娠中は家中が散らかり放題でほとんど家事をしなくなる。一方の平匡は仕事に忙殺されつつも苦手な家事をこなそうと奮闘し「世の中の働いている女性たちはどうやって成立させているんだろう」とひとりごちるシーンがある。これには本当に同感だ。世の中に一定数のスーパーウーマン(スーパーマン)がいるのは認めるが、普通の人間が仕事と家事を十分なレベルで両立させるのは不可能ではないか、と私も常日頃思っている。そして共働きが増える世の中で、なぜかその役割を求められるのは女性なのだ。

みくりが妊娠後期を迎えた年末(彼女は後期つわりもあった)、仕事に疲れ帰ってきた平匡は散らかり放題の部屋でカップラーメンを食べるみくりを見て「食べられるくらい元気なら片付けてくれたっていいじゃないですか」と不満をつい口に出してしまい、二人の間のぎくしゃくが最高潮に達する。けれども正月休み返上で出勤した平匡が帰ってくると部屋はピカピカ、みくりは「家事代行サービスにお願いしたんです、お正月料金で少し高くついちゃいましたけど」と言う。

もともとみくりは家事がきちんとできるのだからもったいないと思うかもしれないが、お金を払って夫婦の平和が保たれるのなら安いものではないだろうか。最近では乳幼児の一時保育やファミリーサポート(子育ての援助を受けたい人と、提供したい人を行政がつなぎ、格安でサポートを受けることができる仕組み)も広がっている。仕事・家事・子育てを全てパーフェクトにこなさなくてもよい、という雰囲気が当たり前になるといいと思う。

こちらの記事もおすすめ