前回からずいぶん時間が空いてしまったのですが、また再開することになりました!
さて、今回取り上げるのは、去る5月にエミリア・ロマーニャ州を襲った大雨のニュースです。数万人が避難し、十数名の命も奪われるなど、大きな被害が出ましたが、農業面での損害も甚大です。
Solo per reimpiantare un frutteto i costi sono elevatissmi, dai 40 ai 50 mila euro a ettaro e serviranno dai 4 ai 5 anni per tornare alla piena produzione.
(22 mag 2023, Il Sole 24 Ore)
果樹園の植え替えだけでも、費用は莫大なものだ。1ヘクタールあたり4〜5万ユーロかかり、フル生産に戻すには4年から5年かかるだろう。
なんか響きがいいんですよね。それはともかく、形容詞、とくに品質形容詞と言われるものにはその意味からいって何かしらの度合いを設定することができるものが結構ありますよね。elevatoは(今回の文でいえば、費用が)「高い」という意味ですが、同じ高いといってもめちゃくちゃ高いこともあれば高いは高いけどそこまでではない…みたいな場合があります。で、複数のものに関してこの度合いを比較するためには第70回でも出てきた比較級が使われるわけですね。
これに対して最上級は、言ってみれば「高い」elevatoという形容詞が表し得る高さの度合いがもっとも上のものである、ということを表すための形ですね。で、最上級はさらに二つの種類に分かれていて、たとえば下の文のような相対最上級superlativo relativoと、今回出てきた絶対最上級superlativo assolutoですね。
Giorgio è il più alto della classe. ジョルジョはクラスで一番背が高い。
相対最上級が上の例では「クラスで」というように範囲を区切ってその中で最も度合いが高いことを表すのに対して、絶対最上級は特にそうした範囲を区切らずに度合いが最も高いと言っているわけですね。イタリア語ではこういう、何にも依存していなかったり何かしらの意味で単独であったりするという意味でassolutoということがあるのですが、日本語で「絶対」というとあんまりそういうニュアンスがないのでちょっとピンとこないですね。ちなみに、第33回の絶対分詞構文も統語構造上、主節に依存していないことから「絶対」と呼ばれています。まあ、用語はともかく、特に範囲を区切らずに度合いが最も高いことを表すというのは要するに「とっても〜である」ということで、molto elevatiと同じような意味だというのはその通りですね。日本語でも、「最高」と言ったときには別にありとあらゆるものの中で最も良いと言っているのではなくて、「すごく良い」と言っているわけですよね。学習者としては、moltoやtantoを使った表現と並んで使えるバリエーションとして覚えておくのが良さそうです。
「接尾辞」という観点から見ると
ところで、絶対最上級を作る-issimoは第44回でも出てきた接尾辞の一種ですね。接尾辞というのは大きく二種類に分けることができて、いわゆる語尾と呼ばれるものと派生語を作るものです。形容詞で言えば、修飾する名詞の性と数に応じて変化する-o, -i, -a, -eが前者で、第44回で出てきた指小辞-inoだとかattivo「活動的な」についてattività「活動」を作っている-itàなんかが後者ですね。大雑把にいえば、接尾辞は同じ語のバージョン違いを作っている場合と、全く違う語を作っている場合があるんですね。
さて、じゃあ-issimoはどっちなんでしょうか。今回出てきたelevatiとelevatissimiを見てみると、ちょうどelevatoとelevataが同じ語の性に関するバージョン違いであるのと同じように、同じ語の「度合い」に関するバージョン違いで、前者であるという気がします。でも一方では、-issimoのついた語は元の語とはぜんぜん違うものになったりします。典型例として、alto「高い」に対するaltissimoが「とても高い」という意味の形容詞に加えて、しばしば語頭を大文字にしてAltissimo「神」という意味の名詞として使われたりします。
また、-issimoは何かしらの「度合い」を設定することができればどんな形容詞にでもつくことができるわけではなく、たとえばomogeneo「一様な」に対して*omogeneissimoとは、なぜか普通言わないのですね。性や数を表す語尾がほとんどすべての形容詞につくことを考えれば、これは派生語を作る接尾辞っぽい振る舞いですね。また、-issimoは名詞につくことすらあります。campione「チャンピオン」に対して、campionissimoというと「絶対王者」みたいな意味ですね。
こうして見てみると、-issimoは語尾とも派生語を作る接尾辞ともつかない不思議な性質を持っていますね。ネイティブスピーカーの感覚によるところが大きくて、使いこなすのには苦労しそうです。といっても、こういう創造性の試される表現は使っていて楽しいですよね。ビビらずに使っていくのが上達の早道かもしれません。
今回の参考文献
Gaeta, Livio. 2003. Produttività morfologica verificata su «corpora»: il suffisso «-issimo», in Rainer, Franz & Stein, Achim (a cura di), I nuovi media come strumenti per la ricerca linguistica, Peter Lang GmbH.
[+α]F1の角田裕毅選手、豪雨被災地への支援呼び掛ける
Tsunoda in pista per l’Emilia Romagna, il pilota di Formula 1 spala fango nelle strade di Faenza https://t.co/mlwlfwTVPS
— La Stampa (@LaStampa) May 19, 2023
エミリア=ロマーニャ地方が甚大な被害を受けた今回の豪雨ですが、ちょうどこの時期に開催される予定だったF1のエミリア=ロマーニャGPが中止になりました(私・田中は大のF1ファンです)。F1では、かなりの雨が降っていても、グランプリ全体(セッションは金曜日から日曜日にわたる)がキャンセルされることはめったにないので、今回グランプリが中止されたことで「そうか……そこまでひどいのか」と驚いたF1ファンも多かったのではないでしょうか。私もその一人でした。
さて現在、F1には日本人ドライバーの角田裕毅選手が参戦しており、彼が所属するアルファタウリというチームは本拠地をファエンツァに置いています。エミリア=ロマーニャ州ラヴェンナにある都市ですね。
角田選手は自ら水浸しになった場所の後片付けを手伝い、いちはやく支援を呼び掛けていました。
After a horrible night the town is heavily impacted: dust, mud, and the smell of gasoline everywhere. Currently people are struggling to find food and especially places to stay,after many have been evacuated from their own homes. Please, anything you can do to help is appreciated pic.twitter.com/NQw72LeCLy
— 角田裕毅/Yuki Tsunoda (@yukitsunoda07) May 17, 2023
ますます応援したくなりますね(田中)
●引用元記事:Alluvione Emilia-Romagna, il conto aggiornato dei danni dagli allevamenti agli alberi da frutto